フリーランス給付金・助成金まとめ【2023年2月時点】

フリーランス給付金・助成金まとめ【2023年2月時点】

(※この記事は、2023年2月14日に更新されました。)

個人事業主・フリーランスとして働いていて、収入が不安定になって給付金や助成金について調べた経験はありませんか。

個人事業主・フリーランスに対する金銭面での支援策については、情報が分散していたり内容が古かったりして振り回されがちです。

本記事は、

「結局私はいまどのフリーランス給付金なら受け取れるの?」

と疑問に感じている方のために書いています。

今回は、2023年2月時点で個人事業主・フリーランスの方が受け取れる給付金・補助金の情報をまとめました。

この記事1本だけで、フリーランスが受け取れる給付金、助成金がすべて分かるようにまとめていますので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

なるべく初期費用を抑えて起業したいですか?

スタートアップ向けクラウド郵便を使うと、完全リモート起業を低コストで実現できます!

登録することで、利用規約プライバシーポリシー、および 個人情報の取扱い に同意したものとみなされます。

フリーランスが受けられる給付金

フリーランスが受けられる給付金

フリーランス・個人事業主の方が受けられる、主な給付金について紹介します。

【給付金】新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金は、業務委託を受けているフリーランスの方等が利用できる制度です。

新型コロナウイルス感染症の対応で、子供が小学校や保育所などの施設を休む必要があった場合に、業務委託契約した仕事ができなかった日数に応じて支給が受けられます。

支給金額は4,177円×稼働できなかった日数分です。2023年5月末日までに申請された分で終了見込みですので、早めに申請をするようにしてください。

参考:厚生労働省:新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

【給付金】住居確保給付金

住居確保給付金は、離職・廃業後2年以内、もしくは離職・廃業と同程度まで収入が減少している方を対象に、実際の家賃額を原則3か月間支給する制度です。

世帯収入合計額・預貯金合計額の要件や、求職活動を行っている等の条件を満たせば、居住地の自治体や世帯人数に応じた額が支給されます。

例として、東京都特別区の場合の支給上限額は以下のようになっています。

例)東京都特別区の場合
  • 世帯人数1名:53,700円

  • 世帯人数2名:64,700円

  • 世帯人数3名:69,800円

支給期間は原則として3か月間ですが、延長が2回まで認められれば最大9ヶ月間の支給を受けられます。

また、令和5年3月末日までに申請があった場合は、新型コロナウイルス感染症の特例として、住居確保給付金と職業訓練受講給付金の両方の支給が受けられます。

参考:厚生労働省生活支援特設ホームページ:住居確保給付金

【給付金】令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

子育て世帯生活支援特別給付金は、新型コロナウイルス感染症の影響等で収入が減少するなど、負担が大きくなった世帯を支援する制度です。

令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている、収入が児童扶養手当を受給している方と同水準か下回る等の要件を満たせば、児童一人当たり一律5万円の給付が受けられます。

参考:厚生労働省:令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金

フリーランスが受けられる補助金

フリーランスが受けられる補助金

フリーランス・個人事業主の方が受けられる、主な補助金について紹介します。

【補助金】持続化補助金(小規模事業者持続化補助金)

持続化補助金(小規模事業者持続化補助金)は、小規模事業を営む企業や商工業者である個人事業者を対象に、補助対象経費の一部を補助する制度です。

常時使用する従業員数が既定の数以下であり、かつ直近3年の課税所得額等の条件を満たす場合、申請を行なうことで受けられます。

補助金額は上限が50万円から200万円と幅があり、申請した類型によって異なります。

2,3か月ごとに実施されており、直近では一般型の第11回の申請締切が2023年2月20日となっています。

全国商工会連合会のガイドブックに内容が分かりやすくまとめられていますので、確認してみてください。

参考:小規模事業者持続化補助金(一般型)

【補助金】ものづくり補助金

ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)は、中小企業・小規模事業者等を対象に、革新的なサービス開発や試作品開発、生産プロセス改善のための設備投資等の資金を補助する制度です。

資本金や常勤従業員数の上限を超えない範囲の、企業または個人事業主等が対象となります。

申請を予定する事業について、事業計画の策定や実行などが求められます。

補助率や補助金額の上限は申請した類型によって異なりますが、以下のようになっています。

  • 一般型通常枠 :750万~1,250万円

  • 一般型回復型賃上げ・雇用拡大枠 :750万~1,250万円

  • 一般型デジタル枠 :750万~1,250万円

  • 一般型グリーン枠 :750万~4,000万円

  • グローバル展開型 :3,000万円

14次締切の申請は2023年3月24日から4月19日までで、およそ3ヶ月ごとに実施されています。

申請の詳細については、下記のサイトを参考にしてください。

参考:ものづくり補助金総合サイト

パソコン1つで起業したい方へ!

クラウド郵便で法人登記可能!会社宛の紙の郵便物をどこにいてもパソコン上で受け取り可能!

登録することで、利用規約プライバシーポリシー、および 個人情報の取扱い に同意したものとみなされます。

【補助金】IT導入補助金

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等を対象に、ソフトウェアの購入費やクラウド利用料等のITツールにかかる費用を補助する制度です。

ものづくり補助金と同様に、資本金や常勤従業員数の上限を超えない範囲の、企業または個人事業主等が対象となります。

事務局に採択されたIT導入支援事業者と共同でITツールを選定し、事業計画を策定する等の作業が必要です。

補助率や補助金額の上限は申請した類型によって異なりますが、以下のようになっています。

  • 通常枠(A・B類型) :150万~450万円

  • セキュリティ対策推進枠 :100万

  • デジタル化基盤導入枠 :ソフトウェア50万~350万、ハードウェア10万~20万

申請期限は枠によって異なりますが、直近では2023年2月16日等となっています。

2023年度も継続見込みで、対象となるソフトウェアの下限額が撤廃されたり、対象となるクラウド利用料が1年分から2年分になったりと、より利用しやすくなる拡充内容が発表されています。

詳しくは下記のサイトを確認してみてください。

参考:IT導入補助金:トップページ

【補助金】事業再構築補助金

事業再構築補助金は、中小企業・小規模事業者等を対象に、新分野展開や業態・事業・業種転換などの事業再構築にかかる費用を補助する制度です。

コロナ以前と比べて、合計売上高が10%以上または合計付加価値額15%以上減少している場合に、新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編などに取り組んでいる事業者が対象となります。

認定経営革新等支援機関と事業計画を策定する必要があります。

補助率や補助金額の上限は従業員数や申請枠によって異なります。

フリーランス・個人事業主が補助を受けられる見込みのある枠では、補助金額は以下のようになっています。

通常枠 :従業員数20人以下は100万円~2,000万円 回復・再生応援枠 :従業員数5人以下は100万円~500万円 最低賃金枠 :従業員数5人以下は100万円~500万円 グリーン成長枠 :中小企業等の場合100万円~1億円 緊急対策枠 :従業員数5人以下は100万円~1,000万円

直近の第9回公募の申請期限は2023年3月24日となっています。

詳しくは下記のサイトをご参照ください。

参考:経済産業省:事業再構築補助金
参考:中小企業庁:事業再構築補助金:事務局ホームページ

【補助金】都道府県/市町村による支援金

都道府県や市区町村別でも、さまざまな支援金の給付が行なわれています。

下記のサイトには新型コロナウイルス感染症関連の補助金・助成金や各種融資についての情報がまとめられていますので、一度確認してみることをおすすめします。

参考:J-Net21:支援情報(支援関連記事ほか)
参考:J-Net21:支援情報ヘッドライン(地域ごとに検索が可能)

まとめ:フリーランス給付金・補助金を上手に活用しましょう

まとめ:フリーランス給付金・補助金を上手に活用しましょう

フリーランス・個人事業主の方が受けられる、主な給付金や補助金についてご紹介しました。

給付金や補助金については、対象者の範囲や補助の金額などの見直しが定期的に行われています。

支給要件を満たさなかった場合でも、要件の拡充が行なわれれば支給できるようになる可能性がありますので、最新の情報をこまめにチェックしましょう!

おすすめ記事:「フリーランス」と「個人事業主」の違いわかりますか?
おすすめ記事:特定商取引法を守るにはバーチャルオフィスがおすすめ!【ネットショップ運営者必見】

クラウド郵便で紙の郵便物をオンライン受け取り

いつでもどこにいても日本の住所に届く紙の郵便物がパソコン上で受け取れます。

登録することで、利用規約プライバシーポリシー、および 個人情報の取扱い に同意したものとみなされます。

郵便物を受け取るためだけに帰宅や出社してませんか?

クラウド郵便で世界中どこにいてもあなたに届く紙の郵便物をリアルタイムにオンラインで確認することができます。

登録することで、利用規約プライバシーポリシー、および 個人情報の取扱い に同意したものとみなされます。
Mailmate mascot