広島県の私書箱4選!おすすめの私設私書箱サービスを紹介
「広島市の私書箱が知りたい!」
「広島県で郵便転送してくれるサービスはある?」
上のようにお考えの方はいませんか?
本記事では、広島県の主な私設私書箱サービスを4つご紹介いたします。
私書箱に届く紙の郵便物をパソコン・スマホ上で確認・管理ができます🙆♀️ 現在利用開始から30日間は全額返金保証付き✨
広島で荷物受け取り代行してくれるおすすめの私書箱4選!
こちらの項目では、広島の郵便受け取り・郵便転送をしてくれるおすすめの私書箱を紹介します。
今回紹介するサービスは以下の4つです。
クラウド私書箱メールメイト
バーチャルオフィス1 広島店
Rental Box
Karigo バーチャルオフィス広島・尾道
1. クラウド私書箱メールメイト
クラウド私書箱メールメイトは、私書箱に届く紙の郵便物をパソコンやスマホなどのWeb上で確認・管理できる私書箱サービスです。
「同居人と分けて郵便物を受け取りたい」、「私書箱の郵便転送を待ちたくない」、「私書箱まで受け取りに行くのがめんどくさい」という方におすすめです!
郵便が届くと、利用者のパソコンやスマホに通知が届きます。そして、ウェブ上の郵便管理画面で開封して中身の書類や手紙を確認することができます。
原本は、転送または破棄の指示がないかぎりメールメイトの施設で最長7年間保管されます。
【料金】
月額利用料金:個人向け1,500円
【機能・サービス】
郵便の受け取り・管理
到着通知(メール、Slack, Zapierと連携可能)
クラウドストレージ
未開封スキャン
開封スキャン
原本保管
請求書支払い代行
私書箱に届く紙の郵便物をパソコン・スマホ上で確認・管理ができます🙆♀️ 現在利用開始から30日間は全額返金保証付き✨
2. バーチャルオフィス1 広島店
バーチャルオフィス1 広島店は、リーズナブルな価格で法人登記や住所利用が可能なバーチャルオフィスサービスです。
また、私書箱として利用することも可能で、郵便物が店舗に届くとLINE通知を受け取ることができます。
届いた荷物は週に一回転送されますが、追加料金で郵送料を払えばスポット転送してもらうことも可能。
来店して郵便物を受け取りたいという方向けの専用ポストもオプションにて提供されているため、自分に合う使い方を選べるのも魅力です。
【所在地】
広島県広島市中区大手町1-1-20相生橋ビル7階 A号室
【料金】
【機能・サービス】
郵便物の受取・管理
基本料金で週一回転送
LINEで到着通知
代理サイン無料
本人限定受取郵便は不在票を通知
来館による郵便受取可能
時間外受取可能(専用ポスト)
スポット転送
法人登記
住所利用
個人・法人の切替無料
来客対応受付システム など
3. Rental Box
Rental Boxは、全国どこからでも契約できる私設私書箱サービスです。
個人でも法人でも利用できるため、一人暮らしで住所を知られることが不安な方でも郵便物を分けて受け取りたい方でも便利に使うことができます。
また、コースが複数あり、長期間のコースを選べばよりリーズナブルな価格で利用することも可能です。引取費用についてもシンプルでわかりやすいため、とにかく郵便の受取と転送をお願いしたいという方におすすめのサービスといえるでしょう。
【所在地】
広島県福山市
【料金】
【機能・サービス】
郵便物の受取・管理
店頭引き取り
郵便物の転送 など
MBE広島相生橋店
MBE広島相生橋店は、法人のお客様のビジネス情報発信をサポートする情報サービスステーションとしてはじまった、バックオフィス業務のサポート・アウトソーシングを提供する会社です。
しかし、MBE店舗で郵便や荷物を受け取り・保管、指定の住所へ転送する私書箱サービスも提供しております。
開設料金は、税込1,100円で初回は3ヶ月間継続利用することが条件です。また、郵便の到着をメールで通知するサービスなども月額770円〜利用することができます。
【料金】
【機能・サービス】
郵便物・宅配物の受け取り・保管
着信確認
FAX受信
郵送物の転送
eメール到着お知らせサービス など
さまざまな郵便物の受け取り方
自宅で郵便物を受け取りたくない、仕事の都合で郵便物を分けて管理したい、といった理由から、私書箱をお探しの方もいるでしょう。
実際には自宅以外で郵便物・荷物を受け取る方法にはいくつかありますので、まずはそれぞれの特徴について理解した上で自分にあったものを選ぶのがおすすめです。
郵便局の私書箱
郵便局留め
私設私書箱
郵便局の私書箱
郵便局の私書箱は、利用契約を結ぶことで郵便局内の鍵付きロッカーに郵便物を配達してもらえるサービスです。局内の私書箱に空きがあり、利用条件を満たすことで使えます。
ただし、利用条件は個人よりも法人向けで、半年以上の利用や郵便物がほぼ毎日配達される必要があるなど厳しめです。また、郵便局の私書箱に荷物が届いても通知などは来ないため、頻繁に確認しに行く必要があります。そのため、郵便局の私書箱は、毎日郵便局の前を通る場合や、たくさんの荷物が届くという方におすすめです。
郵便私書箱はどこにある?
郵便私書箱はすべての郵便局に設置されているわけではないようです。オフィスビル内などの郵便局には設置されていることが多いため、問い合わせてみるとよいでしょう。
日本郵便のサイトには郵便局をさがすというページもありますが、そちらでは私書箱のある郵便局を明確に検索できる機能は見当たりませんでした。
最寄りの郵便局に私書箱があるか知りたいという方は、電話や窓口でたずねてみましょう。
郵便局留め
郵便局留めも、郵便私書箱と同様に郵便局で荷物を受け取ることができる方法です。局留めを使うための契約や料金などは不要ですが、宛先を郵便局宛てにしてもらう必要があります。
空きがない事が多い上に利用条件が厳しい郵便私書箱と比較すると手軽に利用できますが、到着通知はもちろんなく保管期限も10日間と限られているデメリットもあります。また、私書箱も同様ですが、他の配送業者の荷物を郵便局留めで受け取ることはできないため注意が必要です。
参考:私書箱や郵便局・他配送会社で荷物を受け取れますか? | その他サービス| ヤマト運輸
郵便局留めのやり方
郵便局留めで荷物を受け取りたい場合は、以下のような形で宛名を書いてもらう必要があります。
郵便番号:局留めしたい郵便局の郵便番号
住所:局留めしたい郵便局の住所
宛名:〇〇郵便局留め・受取人の住所・氏名
私設私書箱
私設私書箱は、民間の企業が提供している郵便物・荷物の受取や管理などのサービスです。
郵便私書箱と異なるのは以下のような点です。
厳しい利用条件がない
荷物の到着通知サービスを提供していることが多い
転送や破棄・スキャンなどのサービスに対応していることもある
郵便物以外の宅配物なども対象となっていることが多い
私設私書箱では各サービスが独自の機能を提供しているため、自分に合うものを選べるというのもメリットといえます。
また、私設私書箱について詳しく知りたいという方には、以下のような記事もおすすめです。
私書箱を利用して郵便物を安全に管理しよう!
以上、本記事では、広島県で利用できる私設私書箱サービスを4つご紹介いたしました。
「私書箱まで行く時間がない」「転送を待ちたくない」という方には、パソコンやスマホ上で紙の郵便物を管理できるクラウド私書箱メールメイトがおすすめです。
現在サービスの利用開始から30日間は全額返金保証をおつけしています。気になった方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
おすすめ記事:神戸のおすすめ私書箱を紹介【2023年】
おすすめ記事:京都のオススメ私設私書箱6選【保存版】
私書箱に届く紙の郵便物をパソコン・スマホ上で確認・管理ができます🙆♀️ 現在利用開始から30日間は全額返金保証付き✨
郵便物を受け取るためだけに帰宅や出社してませんか?
クラウド郵便で世界中どこにいてもあなたに届く紙の郵便物をリアルタイムにオンラインで確認することができます。