ネットショップの運営代行おすすめ10選|業務内容や選び方も解説
「ネットショップの売上が伸びない…」
「業務量が増えてミスも多くなってしまった…」
「ネットショップの運営代行ってどんなサービス?」
こんな悩みをお持ちの方には、この記事が参考になるでしょう。
近年ではECサイトの発展に伴い、個人でネットショップを運営する方も増えてきました。ただネットショップの運営業務は煩雑なので、なかなか手が回らないという方も多いでしょう。
そこで本記事ではネットショップを運営する方に向け、ネットショップの運営代行サービスについてご紹介します。
運営代行の業務内容やメリット、おすすめの運営代行会社などを詳しく解説していくので、ネットショップ運営に悩んでいる方はぜひご一読ください。
クラウド郵便メールメイトが、ネットショップの郵便物の受け取り代行・スキャン・PDF化・管理画面へ配信いたします。利用開始から30日間は全額返金保証付き 🎉
ネットショップ運営代行とは何するサービスなのか?
ネットショップを運営するには、在庫管理や顧客管理、顧客対応やマーケティングなど多様な業務が求められます。小規模なうちは問題なく業務を回せていても、顧客数と業務量が比例して増えるにつれ、次第に人手不足やミスの増加に悩み始めるケースが多いのです。
ネットショップの運営代行とは、多様な業務を代行してスムーズなサイト運営を支援するサービスです。
仕入れや商品の選定以外ほぼすべての業務を委託する「全面委託」、一部の業務のみ委託する「部分委託」があり、必要に応じて選択することができますよ。
さらにネットショップ運営代行会社は、運営に関するノウハウも豊富です。うまく活用することで売上アップも目指せるでしょう。
ネットショップ運営代行の業務内容
ネットショップ運営代行サービスでは、ネットショップ運営に関するさまざまな業務を代行できます。
サービスによっても業務内容は大きく異なりますが、ここでは主なものを6つご紹介します。
1.ECサイトの制作・管理
ネットショップを開設するなら、まずはショップのWebサイトを制作しなければなりません。多くのECカートが使いやすいテンプレートを提供していますので、それを使って自作することもできるでしょう。
ただ自作のECサイトには、人目を引きにくい、他社との差別化がしづらいといった課題も残ります。
それに対してサイト制作の代行を依頼すれば、簡単にデザイン性が高く使いやすいサイトを作ることが可能です。ブランドイメージに合ったサイトデザインや、複数カートの連携など、さまざまなニーズに合わせることもできますよ。
サイト開設後も、商品情報の更新やキャンペーン情報の掲載など、定期的なネットショップのサイト管理をお任せできます。
2.ささげ業務
「ささげ業務」とは「撮影・採寸・原稿」のことで、ネットショップを運営するうえで欠かせない業務の一つです。とはいえ撮影や原稿作成にはどうしても時間がかかってしまううえ、スキルも求められます。
そしてささげ業務がうまくいかないと、思うようにネットショップ商品の魅力を伝えることは難しいでしょう。
ネットショップ運営代行サービスでは、このささげ業務を代行することが可能です。自分で行うよりも短時間かつハイクオリティな仕上がりになるため、より商品の良さを伝えることができますよ。
3.物流業務(EC物流)
ネットショップにおける物流業務とは、商品の入荷から配送までの一連の流れを指します。物流業務は工程が煩雑で手間がかかるうえ、ミスが起きやすい部分でもあります。
「同梱物を入れ忘れた」「違う顧客に配送してしまった」などのミスを経験しているネットショップも多いのではないでしょうか。
ところが物流業務を委託することで、今よりも商品を速く・正確に配送できるようになります。スムーズな配送は顧客満足度の向上にもつながりますよ。物流業務に特化した運営代行サービスもあるので、部分的に委託するのもおすすめです。
4.カスタマーサポート
顧客からの問い合わせは、ネットショップと顧客がコミュニケーションをとれる貴重な機会です。一つひとつの問い合わせに丁寧に向き合うことで、ネットショップそのものの評価や売り上げにもつながるでしょう。
反対に、対応によってはネットショップの評価が下がってしまうこともあります。
その点ネットショップ運営代行サービスのカスタマーサポート業務は、常にプロフェッショナルな対応をしてくれるので安心です。顧客とのやり取りが苦手な方でも、カスタマーサポートの質を高く保つことができますよ。
サービスによっては期間限定で依頼できる場合もあるので、セール期間などの問い合わせが増える時期だけ利用するのも良いですね。
関連記事:カスタマーサポートツールおすすめ3選を比較!失敗しない選び方も解説
5.マーケティング・集客
マーケティング戦略は、ネットショップの売上に大きく影響します。特に開設したばかりのネットショップは顧客に見つけてもらうことが重要なので、ECモールのなかで目立つ広告を打つ、あるいは自社サイトへ引き込む動線を作らなければなりません。
一方マーケティングや集客は、ネットショップ専門の知識や経験がものをいう分野でもあります。そのため多くのネットショップ初心者が、「思うように集客できない」という壁に当たっています。
そこでネットショップの運営代行を使えば、SEO対策や適切なWeb広告の打ち方など、効果的なマーケティング戦略を立ててくれます。マーケティングや集客のノウハウを学ぶうえでも、運営代行サービスが役に立つでしょう。
6.コンサルティング
コンサルティングとは、企業の課題や悩みについて相談に乗り、適切なアドバイスを行うことです。ネットショップ運営の課題解決のために具体的な計画を立て、その実行をサポートしてくれますよ。
たとえば「ネットショップをどのように運営していけば良いか分からない」と悩んでいる方には、コンサルティングを行っている運営代行サービスがおすすめです。
コンサルティングによってネットショップの運営ノウハウを学ぶことで、長期的に安定した運営ができるようになります。
おすすめ記事:バーチャルオフィスでネットショップを開くメリット&注意点を解説
ネットショップ運営代行を使うメリット
ネットショップの運営代行サービスを使うことで、さまざまなメリットが得られます。ここでは3点ご紹介します。
社内スタッフがコア業務へ注力できる
ネットショップの運営代行を使う大きなメリットの一つは、スタッフがコア業務に集中できるようになることです。ネットショップにはスタッフ以外でも対応できる業務が多いため、その部分を運営代行サービスに委託することで人手不足の解消にもつながります。
たとえばラベルの印刷や梱包、発送などの物流業務は、必ずしもスタッフが対応する必要はありません。
ところが実際には、多くの人手や時間がかかっているのではないでしょうか。その分、本来スタッフが行うべきコア業務まで手が回っていないケースも多いです。
そこでスタッフがコア業務に注力できるようになれば、ネットショップ運営の負担を減らせるうえ、生産性も高まるでしょう。
業務の属人化が防げる
ネットショップの運営においては、業務ごとに必要なスキルが異なるため、業務が属人化するリスクが高くなります。属人化してしまうと急なスタッフの退職や休職に対応できず、運営が行き詰まってしまうでしょう。
その点運営代行サービスの場合は、業務を属人化させることなく、常に同じクオリティで業務を行うことができます。またスタッフをゼロから育成する必要がないので、育成コストの削減も可能です。
豊富な運営ノウハウを活かせる
ネットショップを開設したばかりだと、どうしてもノウハウや経験が足りません。そうすると使いやすいサイトデザインや効果的な戦略を考えることができないため、なかなか集客や売上につながらないケースもあります。
一方で運営代行サービスには、ネットショップの運営に関するノウハウが豊富です。そのノウハウを活かすことで、集客や売上アップにつながるでしょう。短期間で成果を上げたい方には嬉しいメリットといえます。
ただ、運営代行サービスに全て任せた場合のデメリットは、社内にノウハウを蓄積できない点です。将来的にはネットショップ運営を内製化したい場合、サポートを受けつつノウハウも学べるサービスを選ぶと良いですね。
ネットショップ運営代行会社の選び方3点
ネットショップ運営代行会社はいくつもあるため、なかなか選べない方もいるかもしれません。
より自分のネットショップに合うサービスを見つけるには、以下3つのポイントに注目しておきましょう。
ポイント1)モール型か自社サイト型か
まずはネットショップの運営形態に合ったサービスを選ぶことが重要です。モール型と自社サイト型の違いは、以下のとおりです。
モール型:楽天市場、AmazonなどのECモールに出店する形。集客は不要だが、広告戦略が重要
自社サイト型:自社でECサイトを作成する形。自力で集客する必要がある
こうした違いがあるので、運営形態に合った代行会社を選んでください。なかにはどちらにも対応できる運営代行サービスもありますよ。
ポイント2)注力したい業務は何か
ネットショップ運営代行会社を選ぶ前に、自分のネットショップが抱える課題を明確にすることが大切です。たとえばマーケティングに課題があるなら、マーケティングに強い運営代行会社を選ばなければなりません。
一方でネットショップの運営全体のサポートが必要なら、一括で代行依頼のできるサービスが必要でしょう。
あらかじめ注力したい業務をはっきりさせておき、それに合ったところを選ぶようにしてください。
ポイント3)コストは予算内に収まるか
ネットショップ運営代行の料金体系には、以下の3種類があります。
成果報酬型:売上が上がった際に、何%かを報酬として支払う
固定報酬型:売上額を問わず、毎月決まった金額を支払う
複合型:基本料金+売上報酬額を支払う。基本料金は安いことが多い
たとえ業務が効率化できても、それ以上にコストが高くなっては意味がありません。そのため見積もりを取ったり試算したりと、事前にかかるコストを確認しておくことが大切です。
クラウド郵便MailMateが、会社の郵便物の受け取り代行・スキャン・PDF化・管理画面へ配信いたします。利用開始から30日間は全額返金保証付き 🎉
おすすめのネットショップ運営代行会社10選
ここではおすすめのネットショップ代行会社を10社ご紹介します。
業務の全面委託を考えている方は、幅広い業務を総合的にサポートしてくれるところを選ぶと良いですね。一方で特定の業務を部分的に委託したい方は、コンサルティングに特化したサービスや物流業務に強いサービスなどを選びましょう。
また料金についてはプランやサービス内容によっても大きく変わるため、詳しく知りたい方は公式ホームページからお問い合わせください。
①SAVARI(サヴァリ)|売上向上の確かな実績あり!5つのプランから選べる
引用:ネットショップ・EC運営代行 - ECサイト、ネットショップ運営代行のサヴァリ株式会社
月額料金:15万円+税~
対応しているECモール:楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、自社サイトなど
こんな方におすすめ:複数の業務をまとめて任せたい、複数のECモール・サイトを運営している
SAVARIは2007年以来、15年以上にわたって3,000社以上の支援実績を積み上げてきたEC運営代行会社です。
幅広い業務に対応しており、集客に悩んでいる方向けの「プレミアムプラン(集客コース)」、トータルサポートを受けたい方向けの「フルサポートプラン」など、目的ごとに5つのプランが用意されています。
また平均して238%の売上アップという結果を残しているので、安心して導入できるでしょう。
実際にネットショップ代行サービスを利用している方からも「安定した売上を継続している」「全盛期売上の120%を達成した」などの声が挙がっています。
②ART TRADING(アートトレーディング)|専属チームがEC運営を総合サポート
引用:ECサイト・ネットショップの運営代行 東京表参道 ART TRADING
月額料金:30万円+税~(EC運営支援の場合)
対応しているECモール・ECサイト:楽天市場、Yahoo!ショッピング、Shopifyなど
こんな方におすすめ:売上改善に向けて総合的なサポートを受けたい、Shopifyを利用している
ART TRADINGの特徴は、運営ディレクターやデザイナー、受発注スタッフ等から成る専属チームが課題解決に向けて伴走してくれること。
ささげ業務やメルマガ作成、広告やSNSの運用など、総合的なサポートが受けられます。サイトの課題を明確にしてから売上アップにつながる戦略を立て、目標達成を目指します。
またECサイトの総合的な構築やフルフィルメント、物流システムmypogiなど、目的に応じた機能の導入が可能です。Shopifyの構築に特化したサービスもあるので、Shopify利用者にもおすすめですよ。
③EC運営代行 byGMO|ECサイト運営の全業務をフルカバー!実績豊富なので安心
引用:ECサイト・ネットショップ運営代行 - GMOメイクショップ
料金:成果報酬型 初年度18%~
対応しているECモール:MakeShop by GMOなど
こんな方におすすめ:すべての業務を代行してほしい、makeshopを利用している、アパレル商品を扱っている
EC運営代行を行っているGMOメイクショップ株式会社は、ECモール「makeshop」を10年以上運営しています。
そのためEC業界のノウハウが蓄積されており、これまでに「SEO対策でターゲットキーワードの1位を獲得」「商品の画像や説明を改善して売上を2倍にアップ」など豊富な実績を残しています。
サイトの制作や運用はもちろん、コンサルティングやマーケティングも丸ごとお任せ可能。特にアパレル業界に強いのが特徴です。
またオプションでWordPressとの連携や、予約販売・定期購入機能の追加もできるなど、ニーズに合わせて柔軟なサポートが受けられます。
④Proteinum(プロテーナム)|高品質なコンサルサービスでしっかりと成果を出す
引用:楽天 Amazon ヤフー 自社サイトのECコンサルと運営運用代行サービスなら | 株式会社Proteinum プロテーナム
料金:要問合せ
対応しているECモール:楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど
こんな方におすすめ:売上向上のために何をすべきか知りたい、将来的に社内で運営したい
Proteinumは、EC事業に特化しているコンサルティング会社です。
所属しているのは経営コンサルや楽天・Amazonの出身など、経験豊富なコンサルタントばかり。経験に基づく信頼性の高いアドバイスによって、平均300%以上という売上増加率を達成しています。
ヒアリングのなかで課題を洗い出し、明確な目標とそれに向けたタスクを設定するので、「何をすべきかわからない」という方も安心です。また将来的に内製化したい方向けのサポートもあるため、社内にノウハウの蓄積ができます。
⑤マーケティングパートナー|特定の業種に特化したサービスを提供している
引用:マーケティングパートナー株式会社 | ECサイトの構築・運営代行・フルフィルメントをワンストップで提供
料金:要見積り
対応しているECサイト:Shopifyなど
こんな方におすすめ:食品・化粧品・医薬品を扱っている、サイト構築から日々の運営まで任せたい
マーケティングパートナーには、「食品」「化粧品」「医薬品・医療機器」の3業種に特化したサービスがあります。
そのため、細かな温度管理が必要な商品や複雑な関連法が多い商品も、安心してお任せできるでしょう。業種にあった戦略を立て、売上アップにも貢献します。
さらに丁寧なヒアリングに基づいてECサイトを構築してから、日々のささげ業務やサイトの更新、フルフィルメントまでワンストップでの対応も可能。分析データを活用してSEO対策や広告運用も行います。
⑥itsumo.(いつも)|ECモールの特徴を活かして支援!複数モールの運営にも対応
引用:EC・D2C支援なら株式会社いつも
料金:要問合せ
対応しているECモール:楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング、自社サイトなど
こんな方におすすめ:複数のECモールを運営している、グローバル展開も考えている
itsumo.では、ECモールの特徴に合わせたECコンサルティングやEC運営代行を実施。
モールごとの具体的な課題を解決することで、「楽天ショップで月間MVPを獲得」などの成果につながっています。自社のECサイトにも対応しているほか、複数モールを運営している方向けにクロスチャネル支援も行っています。
「分析」「制作・運営」「受注・顧客対応」「事業推進」の4チームによるトータルサポートが受けられるほか、必要に応じてSNS運用やライブコマースも行っています。グローバル支援もあるので、海外展開を考えている方は必見です。
⑦idiom|成果報酬型なので赤字リスク0!写真撮影や動画制作もお任せ
引用:株式会社idiom | CORPORATE SITE
料金:成果報酬型 5%~ ※固定報酬型については要問合せ
対応しているECモール:楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど
こんな方におすすめ:赤字リスクを回避したい、クリエイティブなスキルが必要
idiomは成果報酬型のEC運営代行会社です。もしも売上が伸びなければコストはかからないので、赤字リスクを回避することが可能。
EC運営のトータルサポートだけでなく、ECサイトの構築やコンサルティング、バックオフィス業務など、一部の機能に特化したサポートを受けることもできますよ。
またWebやDTP、動画制作など、クリエイティブな部分のサポートも万全です。要望に応じたデザインや撮影を行って魅力的なサイトや広告を作成し、広告運用まで行います。訴求力のあるデザインを作りたい方におすすめです。
⑧stylist(スタイリスト)|ECモール特化型!豊富なスキルやノウハウが売り
引用:EC運営代行/ECコンサルティングファームをお探しなら株式会社スタイリスト。
料金:要問合せ
対応しているECモール:楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど
こんな方におすすめ:ECモールを運営している、1社で全業務を完結させたい
stylistはECモールに特化しているEC運営代行会社です。自社サイトへの対応幅が狭い分、ECモールに関するノウハウやスキルは豊富。担当者も大手モールで歴代1位をとったコンサルや月4,000万円を売り上げた楽天店長など、経験豊富なECのプロばかりなので安心です。
コンサルティングをはじめ、広告運用やささげ業務、在庫管理などさまざまな業務に対応しています。商品開発や人材育成、採用なども行っているため、ECサイトに関する全業務を完結させることができるでしょう。
⑨ECレスキュー|物流業務の課題を改善!サイト制作やささげ業務にも対応
引用:ECサイト発送代行サービス ECレスキュー
料金:初期費用 0円・1出荷あたり510円~
対応しているECモール:楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなど
こんな方におすすめ:発送コストを下げたい、出荷スピードを上げたい、ギフトの注文が多い
ECレスキューは物流業務に強いEC運営代行サービスです。梱包資材の手配や発送代行をはじめ、海外発送や土日の出荷、ギフトラッピングもお任せ。
独自の在庫管理システムがあるため、セット販売や同梱など細かな対応ができるうえ、要望に応じてシステムのカスタマイズも可能です。
ショップごとの課題に合わせてシステム調整を行うので、実際に「在庫の保管料がかさんで困っている」「今日売れたものを今日出荷したい」などの悩みが解決できたユーザーも多いです。物流業務だけでなく、ささげ業務やECサイトの作成もできますよ。
⑩Growth Hack Support|Shopify利用者必見!越境ECにも対応している
引用:Growth Hack Support – 株式会社飛躍 | Shopify Plus Partners
料金:要問合せ
対応しているECカート:Shopifyなど
こんな方におすすめ:Shopifyを使っている、内製化を進めたい、越境ECを行っている
Growth Hack Supportでは、主にコア業務、マーケティング、コンテンツ制作の3点をサポートしています。内製化の状況によっては運営代行だけでなくコンサルティングも実施し、レクチャーと代行をバランスよく行いながら将来的な成功を目指します。
また運営会社である株式会社飛躍は、Shopify Plus Partnerとしての実績も豊富。Shopifyの構築サービスやShopifyとスマレジの連携アプリも提供しているので、必要な方はそちらを検討してみてもよいですね。越境ECや海外出店も支援しています。
ネットショップ運営代行を利用する際の注意点
ネットショップ運営代行には多くのメリットがある一方で、注意点もあります。あらかじめ確認したうえで、対策を考えておきましょう。
業務の内製化が難しくなる
運営代行サービスを使うと、社内でその業務を行う人材が育ちにくくなります。
長期的に代行サービスを依頼する場合は問題ありませんが、代行サービスの利用は一時的なもので、将来的には代行している業務も内製化したいのであれば、注意が必要です。
EC運営代行会社によっては、将来的な内製化を見据えてノウハウの提供やレクチャーをしてくれるところもあります。もし内製化を考えているのであれば、そうしたサービスを利用すると安心です。
セキュリティ面でのリスクが高まる
ECサイトを運営していると、個人情報を扱う機会は多いはず。そして運営代行サービスを利用していると、個人情報を共有する場面も出てくるでしょう。その分、情報漏洩のリスクは上がることになります。
そのため安全に運営したいのであれば、信頼できるEC運営代行会社を選ぶことが大切です。なかにはプライバシーマークを取得している会社もあるので、参考にすると良いですね。
ネットショップの運営代行を利用して効率よくサイトを運営しよう
本記事ではネットショップサイトの運営をしている方向けに、ネットショップ運営代行サービスの概要やメリット、おすすめのEC運営代行会社についてご紹介しました。
利用にあたって注意点はあるものの、運営代行サービスを利用することで業務効率が上がり、売上アップにもつながるでしょう。
ぜひ自社に合ったネットショップ運営代行サービスを選び、効率よくサイト運営を行ってください。
ネットショップの住所問題はメールメイトで解決可能
一方、自宅でネットショップを開業している場合、住所表示に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ネットショップを運営するには住所や電話番号の開示が義務付けられていますが、自宅住所を非公開にしたいと考える方は珍しくありません。
そんな時におすすめなのが、クラウド私書箱・メールメイトです。ネットショップを運営する際にメールメイトの住所を使えば、自宅住所を開示する必要がないうえ私的な手紙とビジネス文書を分けることもできますよ。メールメイトの住所に届いた郵便物はスマホやパソコンから確認できるので、管理も簡単です。
30日間はお試し利用もできるので、気になる方はぜひ試してみてください。
こちらもおすすめ:【2024年最新】ECモールを徹底比較!|ALL WEB CONSULTING
クラウド郵便MailMateが、ネットショップの郵便物の受け取り代行・スキャン・PDF化・管理画面へ配信いたします。利用開始から30日間は全額返金保証付き 🎉
郵便物を受け取るためだけに帰宅や出社してませんか?
クラウド郵便で世界中どこにいてもあなたに届く紙の郵便物をリアルタイムにオンラインで確認することができます。